- HOME >
- tent[テント]管理人
tent[テント]管理人

キャンプと釣りが大好きで、暇があっても無くても出かけています。アウトドアギアも大好物!気になるアイテムや場所、購入したもの、使ったものなどのレビューや感想などを紹介しているブログです。
2022/9/20 タフパフ
愛用しているナノエアフーディは購入から8年以上経過。まだまだ現役ですが、さすがに毛玉やほつれも酷くな ...
先日のキャンプに友達が持ってきたのがIBUSIST(イブシスト)。名前を聞いて無い状態で「これなんや ...
三重県の伊勢市に程近い「大淀ふれあいキャンプ場」ってところに行ってきました。区画サイトやフリーサイト ...
2022/8/3
最近気に入っているブランドがHoudini(フーディニ)。ショートパンツはずっとパタゴニアのバギーパ ...
昨年10月以来となる庵の郷オートキャンプ場(奈良県天川村)に行ってきました。この日は3月の中旬ですが ...
先日、掃除をしようと思いダイソン「V8フラッフィー」を手に取ってスイッチグリップを握ったのに動かない ...
キャンプに行くと美味しいコーヒーが飲みたくなりますよね〜。そんな事もありコーヒーの生豆から自分で焙煎 ...
マイアミ浜オートキャンプ場のコテージ「ビッグマイアミ」で冬キャンしてきました。マイアミ浜キャンプ場や ...
2021/12/24 LEDランタン
我が家ではガスランタンしか使ってなかったのですが、友人が使いだした「LEDランタン」が超明るくて便利 ...
2021/12/22 じゃのひれ
兵庫県南淡路にあるキャンプ場「じゃのひれアウトドアリゾート」に行ってきました。良く行くキャンプ場です ...
2021/11/17 ゴミ箱
うちの奥様が一目惚れして買ってきたキャンプ用ゴミ箱がゼインアーツ「モビボックス」。コンパクトに収納で ...
2021/11/15 ほりにし
人気のアウトドアスパイス「ほりにし」。ノーマル版と辛口版があり我が家にもノーマル版はありましたが辛口 ...
2021/11/11 サーモライトリアクター, フリースライナー
風が冷たくなって冬の雰囲気になりつつあります。キャンプも秋の装いから、より重装備な冬の装いへと変化す ...
キャンプ用にストーブを買いました。 小さかった娘たちも小学生になり寒さにもかなり強くなったはず。秋〜 ...
秋は連日キャンプ三昧。ちょっと寒いぐらいがテントの設営時も汗をかかないし、食事も美味しい。そして景色 ...
2021/11/1 ロッジパンツ
フーディニ(HOUDINI)のロッジパンツを買ってみました。一言でいうと病みつきパンツ。これはもう1 ...
奈良県の天川村にある庵の郷(いおりのさと)オートキャンプ場に行ってきました。元々は前回訪問して良かっ ...
2021/10/29 コンプレッションバッグ
シートゥサミット(SEA TO SUMMIT)のコンプレッションバッグ(ドライサック)を買ってみまし ...
2021/10/20 枕
快適なテント内睡眠を求めてサーマレストのキャンプ枕「コンプレッシブルピロー」を購入してみたのでレビュ ...
2021/10/19 マウンテンロッジダウンパンツ
去年か今年から名称が変わったのがナンガのマウンテンロッジダウンパンツ(MOUNTAIN LODGE ...