役立つ知識

子供GPS「BoT」の精度やバッテリーの持ちは?6ヶ月使用レビュー

充電中
4月から小学生!

4月から小学生!

こんにちは。早いもので今年の春から上の娘も小学一年生。保育園とは違い、行動範囲も広くなり学校が終わる時間も早くなります。私の時代では考えられなかったようなGPSを使った子供見守りサービスも色々と出ているようで、調べてみた結果良さそうだった「Bsize BoT(ビーサイズ ボット)」を購入してみたのでレビューしてみます。

子供GPS BoT(ビーサイズ ボット)とは?

子供を見守るためのGPS機器は、携帯キャリアから出ている子供向け携帯電話のようなものから、学校と連携した専門追跡サービスなど。種類豊富とは言えないですが、数種類の見守りGPSサービスが世の中にあります。その全てが基本的にGPSなどを用いて位置特定した情報を保護者のスマホアプリやメールに連絡するといったもの。

例えば、小学校に入るとメール、学校から帰宅するとメール、塾に着くとメールが来るみたいな感じです。そういう意味では恐らく大手携帯キャリアから出ているものが、精度も良く高機能なのですが、その半面、端末代及び月額も高いものが多い印象です。

みまもりGPS「Bsize BoT(ビーサイズ ボット)」

みまもりGPS「Bsize BoT(ビーサイズ ボット)」

小学校低学年なので、ゲームが出来たり通話が出来たり、ラインやメールが出来る必要は無いですし、できれば端末及び月額も抑えたいと思い、たどり着いたのが、みまもりGPS「Bsize BoT(ビーサイズ ボット)」。月額480円端末4,800円 (税別)と他サービスと比べて、かなり手頃な値段で利用できるのが良いですね。

別売りですが、シリコンカバーもあります

別売りですが、シリコンカバーもあります

シリコンカバーを装着

シリコンカバーを装着

本体とは別売りですが、シリコンカバーも用意されています。子供の手のひらぐらいの小さなサイズで、GPSによる位置を特定するためだけのシンプルな端末です。

パッケージ裏の説明書

パッケージ裏の説明書

充電中

充電中

2日〜3日に1回マイクロUSBで充電する必要があります。BoT専用の位置情報確認用のスマホアプリを使用するのですが、充電が無くなりかけると、アプリ側に通知がくるのでわかりやすいです。

通知スポット設定

通知スポット設定

また、通知スポットを複数設定できるので、例えば学校周辺などブルーの円に囲まれた範囲への出入りを通知でチェックできるように設定できます。※輪の範囲がデカイんですけどね・・・。もうちょっと絞ってほしいところ。

GPS(位置情報)の精度

当たり前ですが、一番気になるのが位置情報の精度ですよね。

届いてから早速、奥様に持ってもらい仕事場や子供の送り迎えなどをしてもらいました。ただ、最初はものすごく精度が悪くて、誤差が100m以上もある状態。それも安定していないのか、自宅にいると移動していないのに自宅から出たり入ったりするので、BOTスマホアプリから頻繁に通知がくる始末。※もちろん、住んでいる地域や住宅環境によって違うとは思いますが、ちょっと酷かった。

これでは全くもって使えないな〜と思い、サポートにメール連絡。ただ、この時期(2月末頃)は購入者が多いのか、サポートからの返答が遅く2日ぐらい待ちました。気持ち的には普通すぐに解決できないにしても、サポートなら一時返答ぐらいすぐに返すべきと思います。

返答としては、調整してみたので、しばらく様子を見て下さいということ。たしかに、その後は精度は少しマシになったようです。ただし、iphoneが返してくる位置情報に比べるとやはり精度は悪いです。このあたりは、値段相応といったところでしょうか。

とまぁ色々文句も書きましたが、リーズナブルな料金やデザインなどは非常に良いので、しばらく使いながら今後の精度改善に期待したいところです!!

半年ほど利用してみた感想(レビュー)

2019年10月1日追記。約半年ほど利用したその後の使用状況です。

サポートに調整してもらってから、少し精度は良くなったように思います。端末自体の性能が変わった訳ではないので、プログラムが更新されたのでしょう。

自宅→小学校→学童→公文→自宅みたいな感じでエリアを設定していますが、ざっくりと利用目的は達成できているように思います。ただ、やっぱり設定できる円の範囲がかなり大きめなので、公文と小学校の円が重なってしまうといった問題が若干あります。※競合サービスがどうか分からないので、比較はできないですが・・・。

バッテリーの持ちが悪い

で、6ヶ月間で一番不便に思った事なのですが、バッテリーが想像以上に持たない。

頻繁に通信しているからだと思いますが、バッテリーはよく持って実質2日ぐらい。基本は毎日充電する必要があると考えておいた方が良いです。で、このバッテリーが切れやすいということで、結果どうなるかというと

・充電してて持っていくのを忘れる
・充電するのを忘れてて電池が切れてしまっている

という状況がよく発生します。

家庭内の運用方法しだいと言われてしまえば、その通りなのですが、毎日子供に充電して!といっても、そもそも子供にとってBOT自体に興味もなく忘れる事が多い。充電にもある程度時間が必要なので、朝登校前に気づいても手遅れって事も多いです。

まぁ電子端末なので、充電が必要なのはしょうが無いとは思うのですが、やっぱり忘れがちになるというのは、いざという時に使うアイテムとしては致命的なのかもしれないと感じています。

つまり「何かあった場合に場所を把握したい」という商品なのですが、もしかすると何かがあった場合に持って行ってなかったり、充電が切れてしまっている。という恐れがあります。

見守りGPS「BOT」のまとめ

と、そこまでBOTに求めるのは正直酷かもしれませんが、我が家での結論としては「キッズ携帯」に買い換えようという話になっています。娘が学童や習い事などで1人で移動する事も多いのでキッズフォンみたいなのが、連絡もとれて便利だろうという事になりました。

キッズ携帯であれば、大体各社の端末でも500時間超の待機時間があり、おそらく頻繁に使わなければ1週間ぐらいは十分に持つと思われます。また、子供自体も携帯には興味があるので自ら充電してくれそう。ただし、2年縛りで端末は1.8万円前後、月額は基本料金合わせて700〜800円、サーチ1回5円とやっぱりコストは高めです。

まぁBOTの最大の長所は、端末代が4800円ぐらいと手頃で月額480円、位置サーチも無料とコストメリット。キッズ携帯もまだ持たせたくない!とか各家庭の目的にあっていれば十分問題ないと思いますけどね。

  • この記事を書いた人
わたし

tent管理人

キャンプと釣りが大好きで、暇があっても無くても出かけています。アウトドアギアも大好物!気になるアイテムや場所、購入したもの、使ったものなどのレビューや感想などを紹介しているブログです。

-役立つ知識