- HOME >
- tent[テント]管理人
tent[テント]管理人

キャンプと釣りが大好きで、暇があっても無くても出かけています。アウトドアギアも大好物!気になるアイテムや場所、購入したもの、使ったものなどのレビューや感想などを紹介しているブログです。
2022/11/24
山と道のメリノニットキャップ(Merino Knit Cap)を購入してみました。 このメリノキャップですが大人気のようで公式サイトでは抽選販売でした。ただ、これまで他の商品も含めて何回か山と道の抽選 ...
2022/11/2 滋賀
友人家族と一緒に滋賀県甲賀市にある甲賀の里「忍術村」に行ってきました。子供達は貸衣装で忍者になりきり、予想以上に楽しい空間でした。ちなみに甲賀は「こうが」ではなくて「こうか」と読みます。なんとなく伊賀 ...
2022/11/1 メンテナンスグッズ
木製テーブルのメンテナンス用にラナパー(Renapur) レザートリートメントっていうのを買ってみました。木製品だけでなく皮製品や金属にも使えるのでアウトドアグッズのメンテナンスやエイジングにも良さそ ...
テント内の睡眠改善で前回は枕を変更。今回はシートゥーサミットのスリーピングマット「コンフォートプラスS.I.マット」を購入したのでレビュー。非常に快適です。 シートゥーサミット「コンフォートプラスS. ...
2022/10/19 タイツ
最近はすっかり「山と道」のファンなのですが、先日手に入れた山と道のアルファベストが快適で凄く気に入ったのもあり、これは買わねば!と「ライトアルファタイツ(Light Alpha Tights)」を購入 ...
2022/10/18 枕
若い頃は割とどこでも寝られたので、あんまりこだわってなかったのですが、最近はテント泊の翌日が辛いことも。テント内のスリーピング環境を少しずつ良くしていこうと思って、ボチボチと買い替えています。その1つ ...
2022/10/18 和歌山
和歌山県有田市にある「有田ブルーキャンプ場」に行ってきました。キャンプサイトや設備などの様子をレポートしておきます。いやー、想像以上にマジ絶景でした。良かったですよ! マジ絶景「有田ブルーキャンプ場」 ...
2022/10/14
山と道の「アルファベスト(Alpha Vest)」をレビューします。ちなみに、キャンプや釣りは好きですが、トレッキングとか登山はしてないので普段使いでのインプレとなります。 追記:購入後、気に入って毎 ...
和歌山県紀の川市の山側にある「細野渓流キャンプ場」に行ってきました。名前の通り川沿いにあるキャンプ場、渓流といっても小さな浅い川なので子供たちやペットと一緒に川遊びも楽しめるキャンプ場です。穴場なのか ...
2022/9/26
1年半前に購入したイエティのランブラーマグ。一番利用頻度の高いコップとして自宅で大活躍しています。ただ、使い勝手が悪い点が1つあって、それが車のドリンクホルダーに入らないってところ。太さもあるし、そも ...